8 Nov 2015
USJのオフィシャルホテルの予約はお早めに
先日、数年ぶりに母娘二人でUSJに行って来ました。今はワンダークリスマスになっていますが、私が行った時は、まだハロウィン・ナイト開催中だったので、夜はゾンビに追いかけられコケそうになりました。
チェーンソーみたいなものを振り回しながら来るんだもの。こえぇよ おねえさん( ̄▽ ̄;)
逃げながらも写真は撮りたかった。しかし全てピンボケ(笑
ハロウィンはもう行かない。次に行くならクリスマスシーズンの「天使がくれた奇跡」が見たいです。
さあ、そんなUSJの中でアトラクションを乗りまくって夜まで遊ぶんだから当然、疲れるし家に帰るのが面倒になるわけです。
よって、計画段階から周辺のホテルで一泊お泊りするつもりで居ました。
大阪では近年、外国人観光客の激増によってホテルの予約が取れないというニュースで何度も耳にしておりました。
10月は観光シーズンではあるものの、平日は大丈夫だろうなんて、私は高を括っていたのです。
甘かったですね。
予定していたUSJのオフィシャルホテルのホテルユニバーサルポート,ホテル近鉄ユニバーサルシティ,ホテル京阪ユニバーサル・タワーは軒並み満室で予約出来ませんでした!
10月は平日も休日も、1室たりとも空き室がない。
「うっそぉ?なんで?」
だから言うとるがな 外国人観光客が多いんだって。
じゃあ、諦めて日帰りにしたのか?というと結果的には別のホテルで予約は取れました。
それがこちら
“ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”です。
客室・宿泊プランなど詳細は
⇒ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)
ここもオフィシャルホテルです。楽天トラベルの検索で見つけました。
2015年8月にオープンしたばかり、USJのメインゲートに一番近い、新しいホテルというのが売りのようですが、USJ自体、駅から近いのでどのホテルに泊まっても5分とかかりません。
それにしても、なぜ、このホテルだけ空き室があったのか?とても不思議でした。逆に大丈夫なのか?と不安でした。
でも、口コミ評価も良いしパークビューのお部屋はあと1室しか残ってなかったので、ここに決めました。
実際泊まってみた感想は、もとても良かったです。新しいだけあって綺麗だし、スタッフの対応、客室の内装、アメニティも何ら問題はありませんでした。
おそらく、今年出来たばかりのホテルなので、まだ周知されていないのでしょう。私にとってはラッキーでした♪
大阪市内、USJ周辺のホテルで予約が出来ない方、「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は今のうちは穴場です。
料金も7000円からとお手頃でおすすめ!
それにしても、もうちょっとすっきりしたネーミングにできひんかったんかいな?長すぎて名前が覚えられなかったです。
USJ周辺ではコンビニが大変なことに?!
もう一つ驚いたのは、ホテルに併設されているコンビニの混雑ぶりです。
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも3階にコンビニが入ってましたが、ホテル京阪のローソンが大きいので、そちらへ寄ってみたのです。
まあ、そこがですね、アトラクション並の行列になっているのです^ ^;
しかも朝も夜もです。。信じられへん。
私の前に並んでいた中国の方はカゴいっぱいにお茶やジュースのペットボトルを入れてました。グループで来たのだろうか?
平日でこれなら休日はどんなことになってるんだろう?いや~異様な光景でした。
肝心のUSJの中は、空いてる方だと思います。平日の待ち時間は人気アトラクションでも1時間程度、Eパスを使えば、ほぼ待ち時間なしで乗れます。
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー、アメージング・
座席をやたら振り回せばいいってもんやないでえ!と酔いながら怒ってしまいました・・。
Eパスを持ったために、乗り物ばかりに気をとられ、ショーやお土産などゆっくり楽しむ余裕がなかったのが今回は失敗でした。
もう一つ、残念だったのは、ホラーナイト開催日は、マジカル・スターライト・パレードが中止なんですね。
とにかくUSJは入念な計画してから行かないと悔いが残りますよ。
余裕があればそこらへんの記事も書くことにします。
私の場合、アトラクションでなにが良かったのか?というとワンダーランドの空飛ぶスヌーピーやモッピーのバルーントリップとか、ビックトップサーカスとか、ゆるい乗り物が1番楽しかったかかも。
もうスリル系でわくわくする歳じゃなくなったんだね(笑
USJはこの先、高齢者でも楽しめる運営をした方がいいと思うよ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。